入園式
ご入園おめでとうございます。桜の花びら舞い散る中、北野幼稚園第78回入園式を行いました。
嬉しくて、待ち遠しくて…そんな気持ちで迎えた入園式。
明日から先生、お友達と一緒にたくさん遊びましょうね。
花まつり
萬松寺の本堂にてお釈迦様の誕生をお祝いして、お子様のお花が集まり、花御堂ができました。
春の戸外活動
新年度がスタートして1ケ月が経ちました。
春の清々しい気候のなか、親子一緒に元気いっぱいお遊びをして楽しいひとときを過ごしました。
春の遠足
年長児は大文字山の登山に挑戦。
銀閣寺から南禅寺方面へ。さすが年長児。誰ひとり弱音をはかず、最後まで一生懸命歩きました。
父の日保育参観日
日頃、幼稚園になかなかお越しいただけないお父様方にも、お子様と一緒に保育に参加していただきました。
七夕まつり
♪ささのは~さらさら~♪七夕まつり歌とリズムの会を開きました。音に合わせて、リズムにのって体を動かし、表現することが大好きです。
年長児は午後から北野天満宮で開催された七夕祭に参加し、歌と演舞を披露しました。
宿泊保育
毎年、年長児になると、夏休みに宿泊保育をしています。
- 1日目
- 梅小路公園で蒸気機関車館を見学し、遊具で思いっきり遊んだあと、宇多野ユースホステルへ向います。
みんなで一緒にいただく夕食のカレーライスは美味しいね!
夜は中庭でゲームをしたり歌やダンスをしたり…あっという間に一日も終わり、布団を敷いて就寝準備です。
全部自分たちでしたんだね。お友達が一緒だと嬉しくてなかなか眠れない様子。
- 2日目
- 朝6時30分に起床。みんなぐっすり眠れたかな?体をしっかり動かした後は朝食をいただき、帰り支度をします。
あっという間の2日間でしたが、幼稚園に戻ってきたお子様は笑顔と自信に溢れていました。
夏まつり
幼稚園のお庭で夏祭りを開きました。
在園児をはじめ卒園生やご近隣の方々を大勢お迎えして、やぐらを囲んでの踊りや楽しいゲームの数々で賑やかな夜の幼稚園と変わりました。
ウォータープレイ
毎日の水遊びは大好きです。とっても楽しそう♪
勢いよく水しぶきをあげて喜んだり、顔をそーっと水につけたり…。
冷たい水が気持ちいいようで、歓声を上げながら笑顔いっぱい遊んでいます。
平安騎馬隊来園
京都府警察平安騎馬隊の方々が2頭の騎馬とともにご来園くださり、
交通安全についてのお話を聞いた後、園庭にて乗馬体験をさせていただきました。
トレイン運行
幼稚園のお庭をカーニバルトレインが走ります。お父さん、お母さん、お友達みんなを乗せて 出発進行~!